post

アメリカはラスベガスに降り立った、旅するパティシエでございます


前回の「旅の日記」でお伝えしたとおり、まずは“世界で家族旅行”ということで、記念すべき1カ国目はアメリカとなりました。

sweets-memo001-1a

“世界の郷土菓子を巡る旅”は南米に移動してからとなりますが、とはいえせっかくなので、ラスベガスのパティスリーでアメリカンスイーツも少しだけチェックしてまいりました♪

というのもこの街、エムアンドエムズ/M&M'Sハーシーズ/HERSHEY'Sなどアメリカ生まれのお菓子メーカーの巨大店舗が軒を連ね、街がスイーツ・パラダイスの様相を呈していたのでした!


「エムアンドエムズ/M&M'S」inラスベガス

sweets-memo001-2

おなじみのキャラクターが巨大化してお出迎え

sweets-memo001-3a


「ハーシーズ/HERSHEY'S」inラスベガス

こちらでも、おなじみのキスチョコが巨大化!

こちらでも、おなじみのキスチョコが巨大化!

Exif_JPEG_PICTURE

 

そして興味深いことに気付いたのですが、その中でも特に「カップケーキ」を目にすることが非常に多いのです。

…しかしよく考えてみれば、それもそのはず。今では日本でも馴染みの深い「カップケーキ」は、元々はアメリカが発祥とされているのですね!


そんな背景もあって「カップケーキ」に注目して街を歩いていると、特に目を引くカップケーキ屋さんに出会いました。

その名もスプリンクルス カップケークス/Sprinkles Cupcakes

ラスベガスでもとっても人気のカップケーキ専門店。驚くべきことに、わんちゃん用のカップケーキも販売していました(笑

sweets-memo001

購入して実際に味わってみると、さすが専門店というだけあって、かわいい見た目にも引けを取らない、なんとも洗練された味わい!

Exif_JPEG_PICTURE

しっとりした生地は、それだけだと物足りないくらい甘さ控えめなのだけど、トップのアイシングでしっかりとした甘さをカバーしていました♪

う〜ん、このお店、今後も注目せざるを得ません。

 

さてさて、このアメリカの「カップケーキ」。歴史を紐解いていくと、とてもユニークなエピソードに出会うことができました。

お菓子を作る際には通常、材料を1g単位で細かく丁寧に計量することが、欠かせません。しかしアメリカでは昔から、計量カップでざっくりと量ってケーキを作ることが一般的だったそうで、「カップケーキ」の名前の由来もここからきているという説があるのだそう。

sweets-memo001-9a

つまり「カップケーキ」は、アメリカの各家庭のママさんたちが、夕食後に効率よく焼きっぱなしで作ることができるスイーツということ…まさにアメリカらしい“合理性”を象徴するかのようなケーキなのですね〜。
 

その他にもアメリカには、ブラウニーアップルパイなどといった、日本人にもよく知られている郷土菓子がたくさんあります。

ですが、広〜いこの国の郷土菓子を知るためには、半年ほどかけてアメリカ横断の旅をしなければ、なかなか本当の姿は見えてこないように思うのです。


そのため今回は、“アメリカの郷土菓子を巡る旅”はおあずけ。ただ、ラスベガスでつまみ食いしたこのワクワクをメモに留めて、また近い将来、アメリカ取材に臨みたいと思います!

あや

________________________


*世界一周の旅を経て、
お菓子ブランドをスタート!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です