旅するパティシエ, 旅する本屋

Menu

Skip to content
  • ホーム
  • 世界一周 夫婦
  • 世界の郷土菓子
    • 北中米・カリブ
      • アメリカ
      • キューバ
      • ジャマイカ
    • 南米
      • ペルー
      • ボリビア
      • パラグアイ
      • ブラジル
      • アルゼンチン
      • ウルグアイ
      • チリ
      • コロンビア
      • エクアドル
    • ヨーロッパ
      • ポルトガル
      • スペイン
      • フランス
    • 中東
      • イスラエル
      • パレスチナ
    • アフリカ
      • 南アフリカ
    • アジア
      • インド
  • シゴト
  • メディア掲載・出演
  • ニュース
  • お問い合わせ

Category Archives: コインブラ

post

[世界遺産]コインブラ大学…「大学都市」って何なのか、ちょっとわかった気がする

2016-11-13 by aya-hide In コインブラ, ポルトガル, 旅の日記

ヨーロッパ最古の大学は、ハコじゃなくてマチでした

Read More

post

コインブラから、蒼いアズレージョが映える水の都へ!

2016-11-11 by aya-hide In アヴェイロ, コインブラ, ポルトガル, 旅の日記

郷土菓子を探しに、今度は “ポルトガルの水の都” アヴェイロへ♪

Read More

post

6度目の突撃取材に成功! ポルトガルのテントゥガル村で郷土菓子作り♪

2016-11-09 by aya-hide In コインブラ, テントゥガル, ポルトガル, 旅の日記

ポルトガルで飛び込み取材! 今回の郷土菓子は「テントゥガル」♪

Read More

post

リスボンから、キュートすぎるヨーロッパ最古の学生街へ!

2016-11-07 by aya-hide In コインブラ, ポルトガル, リスボン, 旅の日記

雨だって歩きたくなる、ポルトガル第三の都市・コインブラ

Read More

1 / 11

世界の郷土菓子をつくる旅

世界一周を経て、
パティシエ&編集者の夫婦が、
旅とお菓子のストーリーをお届けしています

〈 ABOUT US 〉

Brand

世界一周を終え、お菓子ブランドはじめました
ー Instagram ー
SOLD 今夜は〝サンド な おやつ便〟の SOLD

今夜は〝サンド な おやつ便〟の日🧈🧈🧈

近年は、日本の四季が曖昧になったなんて言われているけど、わたしたち日本人はすごいもんで、ほんの僅かな季節の移ろいを敏感にキャッチ🤝

暑さが和らぐとホッとしつつ、一方どこかもの寂しさも感じる-

味覚はこっくりした味わいも欲しはじめるこの時期に食べたいおやつということで、サンド菓子を選りすぐり作ってみました!

世界各地のお菓子を巡る旅をしている中でも、二つ以上のパーツを重ねるお菓子に、その地域の個性が感じられるものが多く、いちいち楽しかったことを思い出します

中でも〝バターサンド〟は、日本の先人達が生み出したお菓子で、夢がたくさん詰まっているのだ~ということで、とことん自由に作ってみました。完全オリジナルです👳

冷凍便でお届けするので、食べたい時に食べたい分だけ(今回はカットいらず)楽しんでくださいね。半解凍くらいが個人的おすすめ🧈

| おやつのラインナップ |

-ラムレーズン発酵バターサンド 2コ
2枚のビスケットは、オーツ麦・ココナッツ・蜂蜜といった個性と歯応え強めの仕上がり。ガリガリ-

-無花果と胡桃のチーズバターサンド 2コ
赤ワイン漬けのドライフィグと、チーズバタークリームのコンビネーションに、胡桃のザクザクビスケット。お酒が欲しいかも-

-バーチ・ディ・ダーマ 5コ 
イタリア語で貴婦人=マダム(dama)のキス(baci) という意。ヘーゼルナッツのクッキーに、ブロンドチョコレートをサンドして、香ばしさとほのかに塩味を感じる一口

-アルファフォーレス 2コ
SEKAI NO OYATSUのスタメンは、クッキーサンドの代表格、中南米のソウルスイーツ。ライムの香りを練り込み、ホロリとしたクッキー生地に濃厚なキャラメルクリームをサンド。

| エントリー方法 |

9月23日(土)21時~
@sekainooyatsu InstagramのDMにて受付

「おやつ希望」
とだけ
メッセージください。
※おひとりさま2セットまで受付できます

↓

無事お受けできた方のみ、
翌日、もしくは週明けに必要事項を
ご返信いたします

| お届けについて|

10月27日(金)以降~随時発送
※ご予約時点での日時指定は承れませんが、発送時に商品の問い合わせ番号をお伝えしますので、ヤマト運輸さん経由でご希望の日時に調整いただけます。

|セットの価格 |
¥4450(税込)

|送料|
同一宛先の場合、2セットまで
全国一律で¥1150
※冷凍クール便

|賞味期限|
2023年11月26日迄
※冷凍にて未開封の場合

それでは、
23日(土)21時、予約エントリー受付です

こちらで
お待ちしてますネ

#レーズンバターサンド
#バターサンド
#おやつ便
#sekainnoyatsu
#世界のおやつ
#鈴木文
SOLD

【おやつ便の予約販売のお知らせ】

10月は〝サンド な おやつ便〟

世界各地のお菓子を巡る旅をしている中でも、二つ以上のパーツを重ねるお菓子に、その地域の個性が感じられるものが多く、いちいち楽しかったことを思い出します。

中でも〝バターサンド〟は、日本の先人達が生み出したお菓子で、夢がたくさん詰まっているのだ~ということで、とことん自由に作ってみました。完全オリジナルです👳

冷凍便でお届けするので、食べたい時に食べたい分だけ(カットいらず)楽しんでくださいね。半解凍くらいが個人的おすすめ🧈

| おやつのラインナップ |

-ラムレーズン発酵バターサンド 2コ
2枚のビスケットは、オーツ麦・ココナッツ・蜂蜜といった個性と歯応え強めの仕上がり。ガリガリ-

-無花果と胡桃のチーズバターサンド 2コ
赤ワイン漬けのドライフィグと、チーズバタークリームのコンビネーションに、胡桃のザクザクビスケット。お酒が欲しいかも-

-バーチ・ディ・ダーマ 5コ 
イタリア語で貴婦人=マダム(dama)のキス(baci) という意。ヘーゼルナッツのクッキーに、ブロンドチョコレートをサンドして、香ばしさとほのかに塩味を感じるよう創作

-アルファフォーレス 2コ
SEKAI NO OYATSUのスタメンは、クッキーサンドの代表格、中南米のソウルスイーツ。ライムの香りを練り込み、ホロリとしたクッキー生地に濃厚なキャラメルクリームをサンド。

| エントリー方法 |

9月23日(土)21時~
@sekainooyatsu InstagramのDMにて受付

「おやつ希望」
とだけ
メッセージください。
※おひとりさま2セットまで受付できます

↓

無事お受けできた方のみ、
翌日、もしくは週明けに必要事項を
ご返信いたします

| お届けについて|

10月27日(金)以降~随時発送
※ご予約時点での日時指定は承れませんが、発送時に商品の問い合わせ番号をお伝えしますので、ヤマト運輸さん経由でご希望の日時に調整いただけます。

|セットの価格 |
¥4450(税込)

|送料|
同一宛先の場合、2セットまで
全国一律で¥1150
※冷凍クール便

|賞味期限|
2023年11月26日迄
※冷凍にて未開封の場合

それでは、
23日(土)21時、予約エントリー受付です

こちらで
お待ちしてますネ

#バターサンド
#レーズンバターサンド
#おやつ便
#sekainooyatsu
#世界のおやつ
#鈴木文
🍋🍹🍑🍊🍋🍹🍑🍊 おうちで ク 🍋🍹🍑🍊🍋🍹🍑🍊

おうちで
クッキー缶ver.

Sablés au citron
×
Peach & Orange

_____

毎月、トワイニングのお茶×SEKAINOOYATSUのおやつのマリアージュ体験をご紹介。ご自宅で再現できるよう
@twinings.japan さんの投稿内でストーリーとともにレシピもご紹介してます
_____

#sekainooyatsu 
#世界のおやつ
#鈴木文
#twinings 
#紅茶
#ダージリン
#ペアリング
#マリアージュ
Follow on Instagram

ー Facebook ー

ー Twitter ー
Follow @sekainooyatsu

Book


わたしたちの旅が、本になりました



amazonでも絶賛発売中!
↓↓↓

旅するパティシエのレシピが、本になりました


amazonでも絶賛発売中!
↓↓↓

Travel


Category
  • ▼世界の郷土菓子
    • ►北中米・カリブ
      • アメリカ
      • キューバ
      • ジャマイカ
    • ►南米
      • ペルー
      • ボリビア
      • パラグアイ
      • ブラジル
      • アルゼンチン
      • ウルグアイ
      • チリ
      • コロンビア
      • エクアドル
    • ►ヨーロッパ
      • ポルトガル
      • スペイン
      • フランス
    • ►中東
      • イスラエル
      • パレスチナ
    • ►アフリカ
      • 南アフリカ
    • ►アジア
      • インド
  • ►SWEETS TRAVEL BOOK
    • Vol.0 世界の郷土菓子を巡る旅
    • Vol.1 ボリビアの郷土菓子
    • Vol.2 パラグアイの郷土菓子
    • Vol.3 チリの郷土菓子
    • Vol.4 キューバの郷土菓子
    • Vol.5 ジャマイカの郷土菓子
    • Vol.6 ポルトガルの郷土菓子
    • Vol.7 スペインの郷土菓子
    • Vol.8 フランスの郷土菓子
    • Vol.9 エルサレムの郷土菓子
    • Vol.10 南アフリカの郷土菓子
    • Vol.11 インドの郷土菓子
  • ▼BLOG
    • 旅のはじめに
    • ►旅の準備
      • STEP.1 目標を決める
      • STEP.2 期間を決める
      • STEP.3 ルートを決める
      • STEP.4 予算を決める
      • STEP.5 持ち物を決める
    • ▼旅の日記
      • ►日本
        • 東京
      • ►アメリカ
        • ラスベガス
        • グランドキャニオン
        • モニュメントバレー
      • ►ペルー
        • リマ
        • クスコ
        • マチュピチュ村
        • マチュピチュ遺跡
        • プーノ
      • ►ボリビア
        • コパカバナ
        • ラ・パス
        • ウユニ
        • ポトシ
        • サンタ・クルス
      • ►パラグアイ
        • アスンシオン
      • ►ブラジル
        • リオデジャネイロ
        • サンパウロ
        • フォス・ド・イグアス
        • イグアスの滝
      • ►アルゼンチン
        • プエルト・イグアス
        • イグアスの滝
        • ブエノスアイレス
      • ►ウルグアイ
        • コロニア・デル・サクラメント
      • ►チリ
        • サンティアゴ
        • イースター島
      • ►コロンビア
        • ボゴタ
      • ►エクアドル
        • キト
        • ガラパゴス諸島
      • ►キューバ
        • ハバナ
        • トリニダー
      • ►ジャマイカ
        • キングストン
        • オーチョ・リオス
      • ►パナマ
        • パナマシティ
      • ▼ポルトガル
        • リスボン
        • シントラ
        • コインブラ
        • テントゥガル
        • アヴェイロ
      • ►スペイン
        • サン・セバスチャン
      • ►フランス
        • ビアリッツ
        • アルル
        • アヴィニョン
        • サン・レミ・ド・プロヴァンス
        • ストラスブール
      • ►イスラエル
        • エルサレム
      • ►パレスチナ
        • エルサレム
      • ►南アフリカ
        • ヨハネスブルグ
        • ケープタウン
      • ►インド
        • バラナシ
        • バンガロール
    • 旅のおわりに
  • NEWS

Popular Posts
  • 食人文化もあった…「鳥人儀礼」。モアイだけじゃないイースター島とは?
  • *世界の郷土菓子* ポルトガルの「Confeito/コンフェイト」
  • *世界の郷土菓子* インドの「Jalebi/ジャレビ」
  • *世界の郷土菓子* イスラエル・パレスチナの「Kunāfah/クナーファ」
  • *世界の郷土菓子* フランスの「Croquants/クロッカン」

New Posts
  • 「料理レシピ本大賞 2021」お菓子部門で、準大賞を受賞しました!「料理レシピ本大賞 2021」お菓子部門で、準大賞を受賞しました!
  • パティシエール・鈴木文のレシピが、本になりました。パティシエール・鈴木文のレシピが、本になりました。
  • 2年ぶり・・・世界一周の旅の後。2年ぶり・・・世界一周の旅の後。
  • 〈 ものがたり食堂 × 旅するパティシエ 〉フードイベント『くるみ割り人形』を開催しました♪〈 ものがたり食堂 × 旅するパティシエ 〉フードイベント『くるみ割り人形』を開催しました♪
  • 〈 Tadaku × 旅するパティシエ 〉フランス・アルザス地方の料理教室を開催しました!〈 Tadaku × 旅するパティシエ 〉フランス・アルザス地方の料理教室を開催しました!

Follow us


ー Facebook ー


ー 読者登録 ー
読者の方には新着記事をメールでお知らせします。

52人の購読者に加わりましょう


Tag Cloud

KitchHike×旅するパティシエ 「世界の郷土菓子」の本棚 ごはん るるぶ連載 アジアの郷土菓子 アフリカの郷土菓子 イベント タイムトラベル メディア掲載 ヨーロッパの郷土菓子 世界のおやつ 世界遺産 中東の郷土菓子 中米の郷土菓子 先住民 動画 北米の郷土菓子 南米の郷土菓子 国立公園 宿 島 市場 旅するパティシエ 旅する本屋 祭り 移住・移民 移動 突撃取材 絶景

SEKAI NO OYATSU / 世界のおやつ

ー Facebook ー
ー Instagram ー
SOLD 今夜は〝サンド な おやつ便〟の SOLD

今夜は〝サンド な おやつ便〟の日🧈🧈🧈

近年は、日本の四季が曖昧になったなんて言われているけど、わたしたち日本人はすごいもんで、ほんの僅かな季節の移ろいを敏感にキャッチ🤝

暑さが和らぐとホッとしつつ、一方どこかもの寂しさも感じる-

味覚はこっくりした味わいも欲しはじめるこの時期に食べたいおやつということで、サンド菓子を選りすぐり作ってみました!

世界各地のお菓子を巡る旅をしている中でも、二つ以上のパーツを重ねるお菓子に、その地域の個性が感じられるものが多く、いちいち楽しかったことを思い出します

中でも〝バターサンド〟は、日本の先人達が生み出したお菓子で、夢がたくさん詰まっているのだ~ということで、とことん自由に作ってみました。完全オリジナルです👳

冷凍便でお届けするので、食べたい時に食べたい分だけ(今回はカットいらず)楽しんでくださいね。半解凍くらいが個人的おすすめ🧈

| おやつのラインナップ |

-ラムレーズン発酵バターサンド 2コ
2枚のビスケットは、オーツ麦・ココナッツ・蜂蜜といった個性と歯応え強めの仕上がり。ガリガリ-

-無花果と胡桃のチーズバターサンド 2コ
赤ワイン漬けのドライフィグと、チーズバタークリームのコンビネーションに、胡桃のザクザクビスケット。お酒が欲しいかも-

-バーチ・ディ・ダーマ 5コ 
イタリア語で貴婦人=マダム(dama)のキス(baci) という意。ヘーゼルナッツのクッキーに、ブロンドチョコレートをサンドして、香ばしさとほのかに塩味を感じる一口

-アルファフォーレス 2コ
SEKAI NO OYATSUのスタメンは、クッキーサンドの代表格、中南米のソウルスイーツ。ライムの香りを練り込み、ホロリとしたクッキー生地に濃厚なキャラメルクリームをサンド。

| エントリー方法 |

9月23日(土)21時~
@sekainooyatsu InstagramのDMにて受付

「おやつ希望」
とだけ
メッセージください。
※おひとりさま2セットまで受付できます

↓

無事お受けできた方のみ、
翌日、もしくは週明けに必要事項を
ご返信いたします

| お届けについて|

10月27日(金)以降~随時発送
※ご予約時点での日時指定は承れませんが、発送時に商品の問い合わせ番号をお伝えしますので、ヤマト運輸さん経由でご希望の日時に調整いただけます。

|セットの価格 |
¥4450(税込)

|送料|
同一宛先の場合、2セットまで
全国一律で¥1150
※冷凍クール便

|賞味期限|
2023年11月26日迄
※冷凍にて未開封の場合

それでは、
23日(土)21時、予約エントリー受付です

こちらで
お待ちしてますネ

#レーズンバターサンド
#バターサンド
#おやつ便
#sekainnoyatsu
#世界のおやつ
#鈴木文
SOLD

【おやつ便の予約販売のお知らせ】

10月は〝サンド な おやつ便〟

世界各地のお菓子を巡る旅をしている中でも、二つ以上のパーツを重ねるお菓子に、その地域の個性が感じられるものが多く、いちいち楽しかったことを思い出します。

中でも〝バターサンド〟は、日本の先人達が生み出したお菓子で、夢がたくさん詰まっているのだ~ということで、とことん自由に作ってみました。完全オリジナルです👳

冷凍便でお届けするので、食べたい時に食べたい分だけ(カットいらず)楽しんでくださいね。半解凍くらいが個人的おすすめ🧈

| おやつのラインナップ |

-ラムレーズン発酵バターサンド 2コ
2枚のビスケットは、オーツ麦・ココナッツ・蜂蜜といった個性と歯応え強めの仕上がり。ガリガリ-

-無花果と胡桃のチーズバターサンド 2コ
赤ワイン漬けのドライフィグと、チーズバタークリームのコンビネーションに、胡桃のザクザクビスケット。お酒が欲しいかも-

-バーチ・ディ・ダーマ 5コ 
イタリア語で貴婦人=マダム(dama)のキス(baci) という意。ヘーゼルナッツのクッキーに、ブロンドチョコレートをサンドして、香ばしさとほのかに塩味を感じるよう創作

-アルファフォーレス 2コ
SEKAI NO OYATSUのスタメンは、クッキーサンドの代表格、中南米のソウルスイーツ。ライムの香りを練り込み、ホロリとしたクッキー生地に濃厚なキャラメルクリームをサンド。

| エントリー方法 |

9月23日(土)21時~
@sekainooyatsu InstagramのDMにて受付

「おやつ希望」
とだけ
メッセージください。
※おひとりさま2セットまで受付できます

↓

無事お受けできた方のみ、
翌日、もしくは週明けに必要事項を
ご返信いたします

| お届けについて|

10月27日(金)以降~随時発送
※ご予約時点での日時指定は承れませんが、発送時に商品の問い合わせ番号をお伝えしますので、ヤマト運輸さん経由でご希望の日時に調整いただけます。

|セットの価格 |
¥4450(税込)

|送料|
同一宛先の場合、2セットまで
全国一律で¥1150
※冷凍クール便

|賞味期限|
2023年11月26日迄
※冷凍にて未開封の場合

それでは、
23日(土)21時、予約エントリー受付です

こちらで
お待ちしてますネ

#バターサンド
#レーズンバターサンド
#おやつ便
#sekainooyatsu
#世界のおやつ
#鈴木文
🍋🍹🍑🍊🍋🍹🍑🍊 おうちで ク 🍋🍹🍑🍊🍋🍹🍑🍊

おうちで
クッキー缶ver.

Sablés au citron
×
Peach & Orange

_____

毎月、トワイニングのお茶×SEKAINOOYATSUのおやつのマリアージュ体験をご紹介。ご自宅で再現できるよう
@twinings.japan さんの投稿内でストーリーとともにレシピもご紹介してます
_____

#sekainooyatsu 
#世界のおやつ
#鈴木文
#twinings 
#紅茶
#ダージリン
#ペアリング
#マリアージュ
Follow on Instagram
ー Twitter ー
Follow @sekainooyatsu
旅するパティシエ, 旅する本屋

ーFacebook ー
Copyright ©2015-2021 旅するパティシエ, 旅する本屋 All rights reserved.