旅するパティシエ, 旅する本屋

Menu

Skip to content
  • ホーム
  • 世界一周 夫婦
  • 世界の郷土菓子
    • 北中米・カリブ
      • アメリカ
      • キューバ
      • ジャマイカ
    • 南米
      • ペルー
      • ボリビア
      • パラグアイ
      • ブラジル
      • アルゼンチン
      • ウルグアイ
      • チリ
      • コロンビア
      • エクアドル
    • ヨーロッパ
      • ポルトガル
      • スペイン
      • フランス
    • 中東
      • イスラエル
      • パレスチナ
    • アフリカ
      • 南アフリカ
    • アジア
      • インド
  • シゴト
  • メディア掲載・出演
  • ニュース
  • お問い合わせ

Category Archives: パラグアイ

post

2度目の突撃取材に成功! パラグアイのアスンシオンで郷土菓子作り♪

2016-05-09 by aya-hide In アスンシオン, パラグアイ, 旅の日記

ペルーで失敗した、「Alfajores/アルファフォーレス」取材にリベンジ!

Read More

post

【 4カ国目】パラグアイに到着しました!

2016-04-25 by aya-hide In アスンシオン, パラグアイ, 旅の日記

パラグアイは“南米のオアシス”かもしれない、と思ってます

Read More

post

ボリビア→パラグアイ。人生で最も過酷な58時間移動~後編~

2016-04-23 by aya-hide In アスンシオン, サンタ・クルス, パラグアイ, ボリビア, 旅の日記

いよいよサンタ・クルスから、アスンシオンへ、24時間移動

Read More

1 / 11

世界の郷土菓子をつくる旅

世界一周を経て、
パティシエ&編集者の夫婦が、
旅とお菓子のストーリーをお届けしています

〈 ABOUT US 〉

Brand

世界一周を終え、お菓子ブランドはじめました
ー Facebook ー

ー Twitter ー
Follow @sekainooyatsu

ー Instagram ー
✳︎ 「Butter kuchen / ブッタークーヘ ✳︎
「Butter kuchen / ブッタークーヘン」

名前のとおり
バター菓子。

100コのレシピの中でみると、なんとも素朴すぎて埋もれてしまいがちですが、個人的に大大大のオススメおやつ。

作る工程が、まず心躍る
(打粉残っているはバターの大きさもザックリとした写真は、息子との共同作。)
指でポチポチ穴開けて、恐ろしい量のバターを埋めるその画が、もはやエンターテイメント。

型いらずで、カタチなんて決めないでラフに焼けて、
翌日まで美味しさそのまま。
冷凍しても◯

イースト使うお菓子初めて作るよ、って方にもぜひ♪

#世界のおやつおうちで作れるレシピ100
〈雑誌掲載のおしらせ〉
✳︎
✳︎
僭越ながら…〝時代を拓くパティシエール〟と題した女性菓子職人を特集する企画に、取材・掲載して頂きました。

25ans(ヴァンサンカン)4月号、店頭で見かけた際には覗いていただければウレシイデス。

誌面では、「パティシエの職域」「おやつの可能性」についてお話させて頂いてます!

(臨月により色々な意味で膨らんだ自分の姿は、パティシエというより、家庭の母ちゃん感満載ですが、笑)

おやつは、オーストラリアのパブロバ、南米のアルファフォーレス、中東のハルヴァをテーブルコーディネート。

↑#世界のおやつおうちで作れるレシピ100 にも、これらのおやつ、レシピ載ってます👨‍🍳
✳︎

わたしに代わって、

書店でみつけたよー

と
各所から連絡いただき
ありがたいです。。。

届きました
読みました

と感想の声も頂けて、やっと一冊が無事に出版できたんだって、実感できていたりします。

もうすぐ👶生まれそうだけど、まだまだ沢山やりたいことがあって、今まさに悔しい想いにも日々直面していて。。(キモチだけじゃどうにもならないことがある)

でも、それもこれも、お腹のいのちがあってやってきたご縁だと思って……またのチャンスに。暖かくなったころ、お知らせ出来ますように…
(相変らず前のめり)

#世界のおやつおうちで作れるレシピ100
Follow on Instagram

Book


わたしたちの旅が、本になりました



amazonでも絶賛発売中!
↓↓↓

鈴木文のレシピが、本になりました


amazonでも絶賛発売中!
↓↓↓

Travel


Category
  • ▼世界の郷土菓子
    • ►北中米・カリブ
      • アメリカ
      • キューバ
      • ジャマイカ
    • ►南米
      • ペルー
      • ボリビア
      • パラグアイ
      • ブラジル
      • アルゼンチン
      • ウルグアイ
      • チリ
      • コロンビア
      • エクアドル
    • ►ヨーロッパ
      • ポルトガル
      • スペイン
      • フランス
    • ►中東
      • イスラエル
      • パレスチナ
    • ►アフリカ
      • 南アフリカ
    • ►アジア
      • インド
  • ►SWEETS TRAVEL BOOK
    • Vol.0 世界の郷土菓子を巡る旅
    • Vol.1 ボリビアの郷土菓子
    • Vol.2 パラグアイの郷土菓子
    • Vol.3 チリの郷土菓子
    • Vol.4 キューバの郷土菓子
    • Vol.5 ジャマイカの郷土菓子
    • Vol.6 ポルトガルの郷土菓子
    • Vol.7 スペインの郷土菓子
    • Vol.8 フランスの郷土菓子
    • Vol.9 エルサレムの郷土菓子
    • Vol.10 南アフリカの郷土菓子
    • Vol.11 インドの郷土菓子
  • ▼BLOG
    • 旅のはじめに
    • ►旅の準備
      • STEP.1 目標を決める
      • STEP.2 期間を決める
      • STEP.3 ルートを決める
      • STEP.4 予算を決める
      • STEP.5 持ち物を決める
    • ▼旅の日記
      • ►日本
        • 東京
      • ►アメリカ
        • ラスベガス
        • グランドキャニオン
        • モニュメントバレー
      • ►ペルー
        • リマ
        • クスコ
        • マチュピチュ村
        • マチュピチュ遺跡
        • プーノ
      • ►ボリビア
        • コパカバナ
        • ラ・パス
        • ウユニ
        • ポトシ
        • サンタ・クルス
      • ▼パラグアイ
        • アスンシオン
      • ►ブラジル
        • リオデジャネイロ
        • サンパウロ
        • フォス・ド・イグアス
        • イグアスの滝
      • ►アルゼンチン
        • プエルト・イグアス
        • イグアスの滝
        • ブエノスアイレス
      • ►ウルグアイ
        • コロニア・デル・サクラメント
      • ►チリ
        • サンティアゴ
        • イースター島
      • ►コロンビア
        • ボゴタ
      • ►エクアドル
        • キト
        • ガラパゴス諸島
      • ►キューバ
        • ハバナ
        • トリニダー
      • ►ジャマイカ
        • キングストン
        • オーチョ・リオス
      • ►パナマ
        • パナマシティ
      • ►ポルトガル
        • リスボン
        • シントラ
        • コインブラ
        • テントゥガル
        • アヴェイロ
      • ►スペイン
        • サン・セバスチャン
      • ►フランス
        • ビアリッツ
        • アルル
        • アヴィニョン
        • サン・レミ・ド・プロヴァンス
        • ストラスブール
      • ►イスラエル
        • エルサレム
      • ►パレスチナ
        • エルサレム
      • ►南アフリカ
        • ヨハネスブルグ
        • ケープタウン
      • ►インド
        • バラナシ
        • バンガロール
    • 旅のおわりに
  • NEWS

Popular Posts
  • *世界の郷土菓子* イスラエル・パレスチナの「Kunāfah/クナーファ」
  • *世界の郷土菓子* フランスの「Croquants/クロッカン」
  • *世界の郷土菓子* ポルトガルの「Confeito/コンフェイト」
  • *世界の郷土菓子* インドの「Laddu/ラドゥ」
  • 南米で最も危険な街…なのに、ボゴタはメルヘン ワールド!?
  • *世界の郷土菓子* フランスの「Fruits Confits/フリュイ・コンフィ」
  • *世界の郷土菓子* フランスの「Kouglof/クグロフ」

New Posts
  • パティシエール・鈴木文のレシピが、本になりました。パティシエール・鈴木文のレシピが、本になりました。
  • パティシエール・鈴木文のオンラインサロン、「OYATSU Salon」はじまりましたパティシエール・鈴木文のオンラインサロン、「OYATSU Salon」はじまりました
  • 2年ぶり・・・世界一周の旅の後。2年ぶり・・・世界一周の旅の後。
  • 〈 ものがたり食堂 × 旅するパティシエ 〉フードイベント『くるみ割り人形』を開催しました♪〈 ものがたり食堂 × 旅するパティシエ 〉フードイベント『くるみ割り人形』を開催しました♪
  • 〈 Tadaku × 旅するパティシエ 〉フランス・アルザス地方の料理教室を開催しました!〈 Tadaku × 旅するパティシエ 〉フランス・アルザス地方の料理教室を開催しました!
  • ポルトガル大使館 後援イベント「旅と、おやつと、ポルトガル。」を開催しました!ポルトガル大使館 後援イベント「旅と、おやつと、ポルトガル。」を開催しました!
  • 『るるぶ』で、夫婦で綴るコラム「世界の郷土菓子を巡る旅」の連載がスタート!『るるぶ』で、夫婦で綴るコラム「世界の郷土菓子を巡る旅」の連載がスタート!

Follow us


ー Facebook ー


ー 読者登録 ー
読者の方には新着記事をメールでお知らせします。

50人の購読者に加わりましょう


Tag Cloud

KitchHike×旅するパティシエ OYATSU Salon 「世界の郷土菓子」の本棚 ごはん るるぶ連載 アジアの郷土菓子 アフリカの郷土菓子 イベント タイムトラベル メディア掲載 ヨーロッパの郷土菓子 世界のおやつ 世界遺産 中東の郷土菓子 中米の郷土菓子 先住民 動画 北米の郷土菓子 南米の郷土菓子 国立公園 宿 島 市場 旅するパティシエ 旅する本屋 祭り 移住・移民 移動 突撃取材 絶景

RSS RSS

  • パティシエール・鈴木文のレシピが、本になりました。 2021-02-23
SEKAI NO OYATSU / 世界のおやつ

ー Facebook ー
ー Twitter ー
Follow @sekainooyatsu
ー Instagram ー
✳︎ 「Butter kuchen / ブッタークーヘ ✳︎
「Butter kuchen / ブッタークーヘン」

名前のとおり
バター菓子。

100コのレシピの中でみると、なんとも素朴すぎて埋もれてしまいがちですが、個人的に大大大のオススメおやつ。

作る工程が、まず心躍る
(打粉残っているはバターの大きさもザックリとした写真は、息子との共同作。)
指でポチポチ穴開けて、恐ろしい量のバターを埋めるその画が、もはやエンターテイメント。

型いらずで、カタチなんて決めないでラフに焼けて、
翌日まで美味しさそのまま。
冷凍しても◯

イースト使うお菓子初めて作るよ、って方にもぜひ♪

#世界のおやつおうちで作れるレシピ100
〈雑誌掲載のおしらせ〉
✳︎
✳︎
僭越ながら…〝時代を拓くパティシエール〟と題した女性菓子職人を特集する企画に、取材・掲載して頂きました。

25ans(ヴァンサンカン)4月号、店頭で見かけた際には覗いていただければウレシイデス。

誌面では、「パティシエの職域」「おやつの可能性」についてお話させて頂いてます!

(臨月により色々な意味で膨らんだ自分の姿は、パティシエというより、家庭の母ちゃん感満載ですが、笑)

おやつは、オーストラリアのパブロバ、南米のアルファフォーレス、中東のハルヴァをテーブルコーディネート。

↑#世界のおやつおうちで作れるレシピ100 にも、これらのおやつ、レシピ載ってます👨‍🍳
✳︎

わたしに代わって、

書店でみつけたよー

と
各所から連絡いただき
ありがたいです。。。

届きました
読みました

と感想の声も頂けて、やっと一冊が無事に出版できたんだって、実感できていたりします。

もうすぐ👶生まれそうだけど、まだまだ沢山やりたいことがあって、今まさに悔しい想いにも日々直面していて。。(キモチだけじゃどうにもならないことがある)

でも、それもこれも、お腹のいのちがあってやってきたご縁だと思って……またのチャンスに。暖かくなったころ、お知らせ出来ますように…
(相変らず前のめり)

#世界のおやつおうちで作れるレシピ100
Follow on Instagram
旅するパティシエ, 旅する本屋

ーFacebook ー
Copyright ©2015-2021 旅するパティシエ, 旅する本屋 All rights reserved.