post

日本人にお馴染みのあのお菓子のルーツは、ポルトガルにあった!


日本を代表する郷土菓子といえば・・・

photo2a

「金平糖」。日常的に目にすることはだいぶ少なくなってきましたが、砂糖と下味がついた水分を原料にして作られる、日本の伝統的なお菓子です。

この繊細なお菓子、当然日本で生まれたもの……と、思われる方も多いようですが・・・実は、ポルトガル生まれのお菓子なのです‼︎

その名も「Confeito/コンフェイト」。そう、「金平糖」という名前は、「コンフェイト」にそのまま漢字を当てただけだったのです!


ポルトガル語で「砂糖菓子」という意味の、このコンフェイト。

ポルトガルから日本へと伝わった時期については諸説ありますが、南蛮菓子としてカステラなどと共に、戦国時代にはすでに日本に入って来ていたといわれています。

コンフェイトの伝統的な作り方は、フェンネルシードというスパイスを核にして、そのまわりにシロップをかけながら結晶化させる……という手法をとっていたのだそうです。

しかし現在では、ザラメを核にして作ることが多く、また、今ではポルトガルでも一部の工場でしか生産されていないのだそうです。

03dsc_0639_filtered

そんな希少なお菓子なもので、実際に販売しているお店を見つけることすはひと苦労! 少なくとも、一週間以上滞在したリスボンでは、一度も見かけることはありませんでした、、、

しかしどうやら、とある地方都市にならあるらしい!…という情報を聞きつけ・・・

09dsc_0540

・・・やって来ました、コインブラ

そして、早速見つけた一軒のパティスリーを覗いてみると・・・

dsc_0498d

・・・確かにありました、ポルトガルの「コンフェイト」!! ちなみに一袋で€1.5 ≒¥190。

見た目は日本の金平糖とうりふたつ! …と思いきや、よ〜く見てみると、どうやら違いがあるような??

・・・というわけで、実際に見比べてみましょう!

photo4c

日本の「金平糖」

dsc_0296

ポルトガルの「コンフェイト」


・・・日本の金平糖とは違って、ポルトガルのコンフェイトは透明感が無く、凹凸も浅く控えめ、そしてビビッドカラー!

さらに、実際に食べてみると、金平糖のようにシャリシャリと口の中で崩れることはなく、普通のキャンディに近い硬さです。

dsc_0544_filterede

・・・というわけで、金平糖のルーツに出会えたことは感動的だったけど、結局は、和菓子はもはや芸術の域に達しているのだ~と、日本の匠に改めて感心。

日本の金平糖は、一粒のグラニュー糖を芯にして、シロップをかけて少しずつ大きくするという、なんとも気が遠くなるような工程、そして繊細な職人技によって生み出されているのです。

しかし、それだけ手間のかかる商品とあって、ポルトガルと同様、日本でも今では風前の灯火…。国内で金平糖を生産するメーカーは10軒足らずな上、今でも伝統的な製法を守って手作りしている専門店は、京都にある一軒のみなのだとか、、、

dsc_0287

ルーツであるポルトガルの郷土菓子に出会えたことで、日本の郷土菓子が置かれている現実も知ることとなった、今回の旅。

消費社会の中にあって、安く大量に生産されるお菓子や、一時のブームを巻き起こしては風のように去って行くスイーツを楽しむことと引き換えに、私たちが失うものとは果たして「モノ」だけなのか…?

簡単に良い悪いを判断する話ではないにしても、やっぱり私は、モノ作りだけに止まるパティシエではありたくないと、自分の意志を再確認するのでありました。

あや
 


【今回「Confeito/コンフェイト」を購入したお店はコチラ】

dsc_0495

パステラリア ブリオサ/Pastelaria Briosa
住所:Largo da Portagem, 5 3000-180 Coimbra, Portugal
HP:http://www.pastelariabriosa.com/


________________________


*世界一周の旅を経て、
お菓子ブランドをスタート!




3 thoughts on “*世界の郷土菓子* ポルトガルの「Confeito/コンフェイト」

  1.  たまたま、最近ポルトガルを旅行した人から現地の金平糖を頂きました。

     最初日本の金平糖の透明感と完璧な形とは随分違うなと思いましたが、日本のよりソフトで食べやすく、これといった風味がないのが却って気に入りました。

     そんなにも希少な物かと思うと残念です。むしろ日本で流行って沢山輸入して欲しいと思うくらいです。

     ポルトガルなんてたださえ行けないのにそんなに入手困難で…寂しいですね。

     

    • タピアンさん

      コメントありがとうございます!

      ここ日本で、ポルトガルのコンフェイトを召し上がったことがある方から、感想を伺う機会は少ないので、嬉しいです。

      そうですね、まさに現代の日本・ポルトガルの両国で、金平糖・コンフェイトが貴重なお菓子になっているとう事実は興味深いですよね♪

      • この記事を見てオリジナルのポルトガル産金平糖を是非味わて見たいと思いたち、この10月初めにPastelaria Briosaにメールで直接コンタクトして2ユーロの小袋を10個取り寄せてみました。送料が嵩んで一袋五百円くらいになりましたが、他の方のコメントにもありましたようにあっさりとした甘味で美味しく、決して高くない良い買い物になりました。元祖金平糖に関心をお持ちの方のご参考になればと投稿させていただいた次第です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です