旅するパティシエ, 旅する本屋

Menu

Skip to content
  • ホーム
  • 世界一周 夫婦
  • 世界の郷土菓子
    • 北中米・カリブ
      • アメリカ
      • キューバ
      • ジャマイカ
    • 南米
      • ペルー
      • ボリビア
      • パラグアイ
      • ブラジル
      • アルゼンチン
      • ウルグアイ
      • チリ
      • コロンビア
      • エクアドル
    • ヨーロッパ
      • ポルトガル
      • スペイン
      • フランス
    • 中東
      • イスラエル
      • パレスチナ
    • アフリカ
      • 南アフリカ
    • アジア
      • インド
  • シゴト
  • メディア掲載・出演
  • ニュース
  • お問い合わせ

Category Archives: エルサレム

post

9度目の突撃取材に成功! 聖地・エルサレムで郷土菓子作り♪

2017-02-20 by aya-hide In イスラエル, エルサレム, エルサレム, パレスチナ, 旅の日記

中東・エルサレムで飛び込み取材! 今回の郷土菓子は「グレイヴ」♪

Read More

post

[世界遺産]エルサレム旧市街… 世界三大一神教の聖地で、グローバリズムが怖くなった話

2017-02-11 by aya-hide In イスラエル, エルサレム, エルサレム, パレスチナ, 旅の日記

ユダヤ教・イスラム教・キリスト教の聖地で、「区別」について考えた

Read More

post

[世界遺産]エルサレム旧市街… ユダヤ教徒・ムスリム・キリスト教徒・アルメニア人の、4つの地区を巡ってみた

2017-01-25 by aya-hide In イスラエル, エルサレム, エルサレム, パレスチナ, 旅の日記

「エルサレムは、世界の縮図」…は、本当のような気がしてなりません

Read More

1 / 11

世界の郷土菓子をつくる旅

世界一周を経て、
パティシエ&編集者の夫婦が、
旅とお菓子のストーリーをお届けしています

〈 ABOUT US 〉

Brand


世界一周を終え、お菓子ブランドはじめました
ー Instagram ー
『猫と。vol.2』 この夏、 SEKAI NO OYATS 『猫と。vol.2』

この夏、

SEKAI NO OYATSU
@sekainooyatsu 
がご一緒するのは‥‥

This___の看板猫
Tちゃん‼︎‼︎ です🐈‍⬛

ひゃ~
猫、ぬいぐるみ、
様々な角度で、
初の試みです。

遂に、美味しい物語を込めて、スペシャルなクッキー缶が生まれました。

_____

猫。といえば、
This___さんの
看板猫ちゃん、
ぬいぐるみの〝Tちゃん〟

@this___tokyo 
@cat_t_chan 

「もし、‘Tちゃん‘が世界中を旅したら‥‥?」
✈️🏕️🏖️🐚⛰️🏝️

なんて、
スタッフの皆さんと
お話を重ねて‥‥🫣🔥

This___さんとの
コラボレーションで
生まれた
唯一無二のひと缶です。

今回、新作おやつも入ってます。

夏でも食べたくなる、
なんなら元気がでる
おやつのラインナップです。

詳細はまた追って‼︎
是非夏後半、
スケジュールキープを⚪︎

_____

🐈‍⬛イベント期間
8月22日(金)〜30日(土)
12:30~18:00 
※店頭販売は水・日お休み

🐈‍⬛場所
松陰神社前セレクトショップ
This___さん
@this___tokyo 

オンラインショップ販売
店頭販売
同時スタート
※Tちゃん缶のみ同時スタートです

#sekainooyatsu
#世界のおやつ
#猫のいる暮らし 
#猫グッズ
夏休みの課題図書にも是非🏕️

『世界のおやつ おうちで作れるレシピ100』

著者・鈴木がパティシエとして世界一周しながら
現地で現地の方と一緒にお菓子作りを学んだ経験を
通して生まれた2冊目の著書は、創作レシピ本。
@ayasuzuki082 

世界各地で親しまれているお菓子を通して、
文化や歴史を垣間見る。
家庭科×社会科?、
地理や歴史といった切り口で読み進めても
楽しい一冊です。

美味しくって甘い課外学習は、
世界中に興味や関心むけるきっかけに🧚

海外に何度も足を運んでいる
オトナには、新しい視点で
世界を旅できる一冊になってますので、
是非親子でコミュニケーションのきっかけに
手に取っていただけたら嬉しいです。

#世界のおやつ
#sekainooyatsu
#レシピ本
#鈴木文
#夏休みの自由研究 
#自由研究
こんにちは、SEKAI NO OYATSUです 🍒 昨 こんにちは、SEKAI NO OYATSUです

🍒

昨年までの2年間オンラインにておやつ便を春夏秋冬お届けしてきましたが、そこでの出会いが今に繋がっているご縁もあり、召し上がってくださったみなさま、心寄せてくださいましたみなさま、本当にありがとうございました。
実際に食べてもらって感動して頂くもことが大前提ではありますが、今年はお菓子ブランドとしてまた一歩成長できるよう邁進いたします。

🍒

ストーリーを咀嚼できる読みものとして、また、
実際お菓子を召し上がっていただく準備、
秋には直接みなさまにお会いできるような機会も!
今から構想練っております~

2025年のこり半分も是非ご贔屓に、よろしくお願いします

🍒

🍒

🍒

#さくらんぽ 
#さくらんぼスイーツ 
#チェリー
#cherry
Follow on Instagram

ー Facebook ー

ー Twitter ー
Follow @sekainooyatsu

Book


わたしたちの旅が、本になりました



旅するパティシエのレシピが、本になりました


Travel


Category
  • ▼世界の郷土菓子
    • ►北中米・カリブ
      • アメリカ
      • キューバ
      • ジャマイカ
    • ►南米
      • ペルー
      • ボリビア
      • パラグアイ
      • ブラジル
      • アルゼンチン
      • ウルグアイ
      • チリ
      • コロンビア
      • エクアドル
    • ►ヨーロッパ
      • ポルトガル
      • スペイン
      • フランス
    • ►中東
      • イスラエル
      • パレスチナ
    • ►アフリカ
      • 南アフリカ
    • ►アジア
      • インド
  • ►SWEETS TRAVEL BOOK
    • Vol.0 世界の郷土菓子を巡る旅
    • Vol.1 ボリビアの郷土菓子
    • Vol.2 パラグアイの郷土菓子
    • Vol.3 チリの郷土菓子
    • Vol.4 キューバの郷土菓子
    • Vol.5 ジャマイカの郷土菓子
    • Vol.6 ポルトガルの郷土菓子
    • Vol.7 スペインの郷土菓子
    • Vol.8 フランスの郷土菓子
    • Vol.9 エルサレムの郷土菓子
    • Vol.10 南アフリカの郷土菓子
    • Vol.11 インドの郷土菓子
  • ▼BLOG
    • 旅のはじめに
    • ►旅の準備
      • STEP.1 目標を決める
      • STEP.2 期間を決める
      • STEP.3 ルートを決める
      • STEP.4 予算を決める
      • STEP.5 持ち物を決める
    • ▼旅の日記
      • ►日本
        • 東京
      • ►アメリカ
        • ラスベガス
        • グランドキャニオン
        • モニュメントバレー
      • ►ペルー
        • リマ
        • クスコ
        • マチュピチュ村
        • マチュピチュ遺跡
        • プーノ
      • ►ボリビア
        • コパカバナ
        • ラ・パス
        • ウユニ
        • ポトシ
        • サンタ・クルス
      • ►パラグアイ
        • アスンシオン
      • ►ブラジル
        • リオデジャネイロ
        • サンパウロ
        • フォス・ド・イグアス
        • イグアスの滝
      • ►アルゼンチン
        • プエルト・イグアス
        • イグアスの滝
        • ブエノスアイレス
      • ►ウルグアイ
        • コロニア・デル・サクラメント
      • ►チリ
        • サンティアゴ
        • イースター島
      • ►コロンビア
        • ボゴタ
      • ►エクアドル
        • キト
        • ガラパゴス諸島
      • ►キューバ
        • ハバナ
        • トリニダー
      • ►ジャマイカ
        • キングストン
        • オーチョ・リオス
      • ►パナマ
        • パナマシティ
      • ►ポルトガル
        • リスボン
        • シントラ
        • コインブラ
        • テントゥガル
        • アヴェイロ
      • ►スペイン
        • サン・セバスチャン
      • ►フランス
        • ビアリッツ
        • アルル
        • アヴィニョン
        • サン・レミ・ド・プロヴァンス
        • ストラスブール
      • ►イスラエル
        • エルサレム
      • ▼パレスチナ
        • エルサレム
      • ►南アフリカ
        • ヨハネスブルグ
        • ケープタウン
      • ►インド
        • バラナシ
        • バンガロール
    • 旅のおわりに
  • NEWS

Popular Posts
  • *世界の郷土菓子* ポルトガルの「Confeito/コンフェイト」
  • *世界の郷土菓子* インドの「Jalebi/ジャレビ」
  • *世界の郷土菓子* スペインの「Turron/トゥロン」
  • *世界の郷土菓子* ポルトガルの「Ovos Moles/オヴォシュ・モーレシュ」
  • *世界の郷土菓子* インドの「Laddu/ラドゥ」

New Posts
  • 「料理レシピ本大賞 2021」お菓子部門で、準大賞を受賞しました!「料理レシピ本大賞 2021」お菓子部門で、準大賞を受賞しました!
  • パティシエール・鈴木文のレシピが、本になりました。パティシエール・鈴木文のレシピが、本になりました。
  • 2年ぶり・・・世界一周の旅の後。2年ぶり・・・世界一周の旅の後。
  • 〈 ものがたり食堂 × 旅するパティシエ 〉フードイベント『くるみ割り人形』を開催しました♪〈 ものがたり食堂 × 旅するパティシエ 〉フードイベント『くるみ割り人形』を開催しました♪
  • 〈 Tadaku × 旅するパティシエ 〉フランス・アルザス地方の料理教室を開催しました!〈 Tadaku × 旅するパティシエ 〉フランス・アルザス地方の料理教室を開催しました!

Follow us


ー Facebook ー


ー 読者登録 ー
読者の方には新着記事をメールでお知らせします。


Tag Cloud

KitchHike×旅するパティシエ 「世界の郷土菓子」の本棚 ごはん るるぶ連載 アジアの郷土菓子 アフリカの郷土菓子 イベント タイムトラベル メディア掲載 ヨーロッパの郷土菓子 世界のおやつ 世界遺産 中東の郷土菓子 中米の郷土菓子 先住民 動画 北米の郷土菓子 南米の郷土菓子 国立公園 宿 島 市場 旅するパティシエ 旅する本屋 祭り 移住・移民 移動 突撃取材 絶景

SEKAI NO OYATSU / 世界のおやつ

ー Facebook ー
ー Instagram ー
『猫と。vol.2』 この夏、 SEKAI NO OYATS 『猫と。vol.2』

この夏、

SEKAI NO OYATSU
@sekainooyatsu 
がご一緒するのは‥‥

This___の看板猫
Tちゃん‼︎‼︎ です🐈‍⬛

ひゃ~
猫、ぬいぐるみ、
様々な角度で、
初の試みです。

遂に、美味しい物語を込めて、スペシャルなクッキー缶が生まれました。

_____

猫。といえば、
This___さんの
看板猫ちゃん、
ぬいぐるみの〝Tちゃん〟

@this___tokyo 
@cat_t_chan 

「もし、‘Tちゃん‘が世界中を旅したら‥‥?」
✈️🏕️🏖️🐚⛰️🏝️

なんて、
スタッフの皆さんと
お話を重ねて‥‥🫣🔥

This___さんとの
コラボレーションで
生まれた
唯一無二のひと缶です。

今回、新作おやつも入ってます。

夏でも食べたくなる、
なんなら元気がでる
おやつのラインナップです。

詳細はまた追って‼︎
是非夏後半、
スケジュールキープを⚪︎

_____

🐈‍⬛イベント期間
8月22日(金)〜30日(土)
12:30~18:00 
※店頭販売は水・日お休み

🐈‍⬛場所
松陰神社前セレクトショップ
This___さん
@this___tokyo 

オンラインショップ販売
店頭販売
同時スタート
※Tちゃん缶のみ同時スタートです

#sekainooyatsu
#世界のおやつ
#猫のいる暮らし 
#猫グッズ
夏休みの課題図書にも是非🏕️

『世界のおやつ おうちで作れるレシピ100』

著者・鈴木がパティシエとして世界一周しながら
現地で現地の方と一緒にお菓子作りを学んだ経験を
通して生まれた2冊目の著書は、創作レシピ本。
@ayasuzuki082 

世界各地で親しまれているお菓子を通して、
文化や歴史を垣間見る。
家庭科×社会科?、
地理や歴史といった切り口で読み進めても
楽しい一冊です。

美味しくって甘い課外学習は、
世界中に興味や関心むけるきっかけに🧚

海外に何度も足を運んでいる
オトナには、新しい視点で
世界を旅できる一冊になってますので、
是非親子でコミュニケーションのきっかけに
手に取っていただけたら嬉しいです。

#世界のおやつ
#sekainooyatsu
#レシピ本
#鈴木文
#夏休みの自由研究 
#自由研究
こんにちは、SEKAI NO OYATSUです 🍒 昨 こんにちは、SEKAI NO OYATSUです

🍒

昨年までの2年間オンラインにておやつ便を春夏秋冬お届けしてきましたが、そこでの出会いが今に繋がっているご縁もあり、召し上がってくださったみなさま、心寄せてくださいましたみなさま、本当にありがとうございました。
実際に食べてもらって感動して頂くもことが大前提ではありますが、今年はお菓子ブランドとしてまた一歩成長できるよう邁進いたします。

🍒

ストーリーを咀嚼できる読みものとして、また、
実際お菓子を召し上がっていただく準備、
秋には直接みなさまにお会いできるような機会も!
今から構想練っております~

2025年のこり半分も是非ご贔屓に、よろしくお願いします

🍒

🍒

🍒

#さくらんぽ 
#さくらんぼスイーツ 
#チェリー
#cherry
Follow on Instagram
ー Twitter ー
Follow @sekainooyatsu
旅するパティシエ, 旅する本屋

ーFacebook ー
Copyright ©2015-2024 旅するパティシエ, 旅する本屋 All rights reserved.